ゆるーい雑多な話

日々思ったことをゆるく書いていきます。

友人は変わってしまったのか?

本当はエッセイに書こうかと思ったことをここで書こうかと思います。

 

コロナウイルスの影響でなかなか外出することができないので、本当にお休みの日は暇で仕方ないですね。

まあ…

ボクの場合は失業中なので家から外に出ることが滅多になくなってしまいました。

仕事もなかなか見つかりませんね。

困ったものです。

 

でもこればかりは仕方ない話なのであきらめて家にいながらも楽しむ方法を考えないとなあと思っています。

家でゲームをしたり…

ネットを見たり…

Twitterをやったり…

…みたいな感じでしょうかね。

 

コロナウイルスの影響で人に会えない中、オンラインで会議をするために『ZOOM』というアプリを使うということがスタンダードになりつつありますね。

これを使えば遠方に住む友人にもオンラインで会えるわけですよね。

 

だもんで…

遠方に住む友人とオンラインで会って話をしたいと思ったわけです。

久々に会えるのでそれはとても楽しみなわけで、何人かにメールで声をかけました。

 

そのうちの一人はとてもいい奴でした。

以下はメールでの会話です。

 

『今度、時間のある時に「ZOOM」というアプリを使ってみんなで会わない?』

『今度生まれる子供は男の子の予定。楽しみだよ。』

 

その友人は今度二人目の子供が生まれる予定でその話は聞いていた。

ボクはメールの画面を見てまず、『今…その話する必要はないのではないか』と思った。ボクは子供は好きだが、すごく自慢されているような感じがしたのである。

この友人が自慢気になったのは結婚した時からだった。

 

家を購入し…

車を購入し…

 

まあ…それは良い。

付き合いも長く独身時代に遠方に行ったのちもメールのやり取りもしていた仲だったにもかかわらず、結婚の報告はいきなりだった。彼女ができたこともボクは知らなかった。そういう話は何度かしていたにもかかわらずだ。

 

結婚式には行ったが、その後に話をしたときにはどうにもこうにも自慢話ばかりを聞かされているような気がしてならなかった。

当人はそうではなかったのだろうけど。

 

子供ができた時もなんだか自慢気だった。

ボクは子供が好きなので子供の話は聞いてても何も思わない。

ただメールの内容から自慢しているようにしか聞こえないのだ。

こちらの話を無視して自分の話を先に割り込ませられるとそう思わざるおえない。

今回もそうだったのだ。

 

メールの内容に戻そう。

 

『追伸:ガラケーだから無理だ。』

追伸ってなんだ?

子供の話より前にこっちを言うべきだろう。

『パソコンでもできるよ。』

『ネット環境がない。』

『そうか…じゃああきらめるしかないか…。』

 

『あきらめるしかない。』というボクの返事に対して、皆さんならどう答えるだろうか。

ボクならやはり友人なわけだし…

例えば友人だと思っていなくて、ただ単に会いたくないだけだと思っていたとしても…

相手に対する思いやりや気遣いからこう言うと思う。

 

『申し訳ないね。今度機会があったらまたね。』

 

いい奴だと思っていた友人の答えは違った。

 

『まあ、仕方ないね。』

 

上から目線だな…と思った。

友人は変わってしまったのだろうか。

結婚して変わってしまったのだろうか。

確かに奥さんによって自分が影響されることも少なくはない。

彼の奥さんには結婚式にちょっと挨拶しただけだった。どんな人間かは知らない。

 

友人は変わってしまったのだろうか…

それとももともとそうだったのだろうか。

 

結婚式の後にこいつとの付き合いはそこそこにしようと思っていたので今回のことはそこまでショックではなかった。

 

最初ボクはこの出来事を…

ネット環境のあるなしや、スマホガラケーかという選択という個人的な価値観のことで自分がイライラしてしていると思っていたからイライラを我慢しようと思っていたのだが…どうにもイライラが止まらないので、立ち止まっていろいろ考えたらこういうことが分かった。

 

まあ…

怒っても仕方ない。

でもなんだかモヤモヤする出来事ではあった。

 

 

読書の話

ボクは漫画が好きだ。
小学生の頃から漫画を読んでいる。
もちろん漫画ばかり読んでいるわけではないが、基本的には漫画が好きで、現在に至っている。
『漫画ばかり読んでいると馬鹿になるから本を読みなさい。』
とよく言われた。
ボクらの世代はそうだった。
今は違うのだろうか?
ただそう言われたから本も読むようになった。
これはこれで漫画とは違う味わいがあり、非常に面白いのでよく本も読んだ。
小説も漫画もドラマも映画もどれも好きである。
そのどれもが自分の人生を彩るものであるとボクは思う。
このいずれにも共通するものは…物語を楽しむということになると思う。

書かれた物語が面白いといつも感じていたので学生時代は国語の教科書は真っ先にすべて読んだ。
普通に面白いと思って読んだのだ。
小学校の頃に読んだ『くじら雲』『太郎こうろぎ』『ごんぎつね』『大造じいさんと雁』はとても楽しく読んだのを覚えている。

 

大造じいさんとがん (えほん・椋鳩十)

大造じいさんとがん (えほん・椋鳩十)

  • 作者:椋 鳩十
  • 出版社/メーカー: 理論社
  • 発売日: 2017/12/01
  • メディア: 大型本
 

 
『走れ、メロス』に関しては中学に入る前に読んでいた。
太宰治は随分と刹那的な人なんだなあ…と思ったことがある。実際に読んだ『走れ、メロス』は太宰の作品のオムニバスになっていたようで、『走れ、メロス』は短くて簡単で最終的にはハッピーエンドなので気楽に読めたのだが、それ以外の小説は話そのものが暗くて何が言いたいのかよく分からないというのがボクの印象だった。
最後に掲載されていた『畜犬談』という太宰自身のエッセイは最高に面白かったのでこれに関しては大人になっても何度か読み返しては笑っている。青空文庫で無料で読めるのでぜひとも読んでもらいたい一作である。

 

畜犬談 —伊馬鵜平君に与える—

畜犬談 —伊馬鵜平君に与える—

  • 作者:太宰治
  • 出版社/メーカー: 青空文庫
  • 発売日: 2017/07/26
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

さて…話が大きくなりすぎたので漫画の話に戻そうと思う。

ボクが特に好きな漫画はスポーツを題材にしている漫画である。
まあ…格闘系の漫画も嫌いではないがそもそも人が殴られたりするのをあまり見るのが好きでないということと、自分の子供への影響を考えると、暴力的なものは少しでも避けようかなと思うわけである。
やはり題材はどうしてもあきらめないことや努力の大事さをテーマにしているものが好きなのである。

スポーツと言ってもいろいろあるがやはりなじみがある野球漫画はどうしても外せない。
『キャプテン』や『ドカベン』、『県立海高校野球部員山下たろーくん』など言い始めたらきりがない。
こういった漫画には作品それぞれに特徴がある。
ドカベン』のように元から才能のある選手たちがさらなる強敵に勝っていく形の話と、『キャプテン』のように最初は全然へたくそだった主人公が努力と根性でうまくなっていく話である。
さらには最近では才能はあるものの、野球が好きではない主人公とか、自分の才能に気づかずにいる主人公がうまくなっていく話もある。
どれも野球好きにはたまらない。

この中でも特筆したいのが『県立海高校野球部員山下たろーくん』である。

 

県立海空高校野球部員山下たろーくん 1

県立海空高校野球部員山下たろーくん 1

 

 主人公の山下たろーくんは何の才能もない。

この山下たろーくんが努力してみんなで強くなっていく…というストーリーなのだが…

漫画だから努力が報われ、チームが強くなっていくというのは分かる。

それよりもボクがこの漫画が好きなのは、たとえ山下たろーくんはきっと報われなくてもあきらめずに野球を続けていただろうな…と思えるところである。

まさに…あきらめないという姿勢の模範でもある。

それに引き換え…ボク自身は、努力も人一倍しなければ、あきらめることも人一倍早い。一体何をやっているのだろう…と考えてしまうことがある。

もう少しあきらめずにがんばらないとなあ…とも思う。

ただ…やはりそれらの漫画の主人公たちは数ページで努力の成果が見られ、強敵に打ち勝つことができるわけだから現実とはずいぶんと違うわけなのである。
いわゆる…そこは所詮漫画なのである。
そう考えると現実でなんとか頑張っているボクもそれなりに努力はしているしあきらめずにがんばっているなあ…と思うこともある。

現実は厳しい。

失業中でも忙しい。

仕事している時は…

1日8時間も時間奪われて嫌だなあ…

時間がないなあ…

忙しいなあ…

とか思っていたけど…

 

いざ失業してみるとこれはこれで忙しい。

 

かみさんは仕事に行くから、家事はそれなりにこなしておかないと悪いから洗濯物と食器洗い、部屋の掃除ぐらいはやっておくことにしている。

そして区役所か職安で職探し。

気が付けば夕方になっているから…

子供を迎えに保育園に行かなければいけない。

 

仕事してないし…

好きなことしてちょっと息抜きしようかな…

と思っていたけど…案外…好きなことってできないものです。

 

最近は小説やエッセイも推敲できていません。

久しぶりにブログも更新できました。

 

さて…そんなボクですが…

最近、読んだ漫画で、アニメ化された『映像研には手を出すな』という作品にちょっと惹かれています。

まあ…いろいろ書いちゃうとネタバレになってしまうからあんまり書きませんが…

個人的には高校生という多感な時期には感じる力が強くていろんなことを感じ、それを表現化したいと強く思うことがあると思うんです。自分にもそんな経験がありました。

簡単に言えばそんな話です。

 

映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)

映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)

 

 

まあ…巷では流行っているみたいなので気になる人は読んで見てほしいですね。

住宅について思うこと。

たいした話ではないです。

特に不動産知識もありませんのでどこが安いとかそういう話でもないです。

要はご近所トラブルのお話です。

 

以前にもお話しましたが…

小説家になろうというサイトで駄文を書いているもので…

その宣伝というのもあります。

 

『夕凪と小春日和を待つ日々』という小説を連載中です。

よければ読んで見て下さい。

実はこの小説を書いている時に、子供が生まれる前から生まれた後にいくつかご近所トラブルがあったので記事にしようと思ったわけです。

 

集合住宅に住んでいると隣人からのクレームが気になったりもします。

一人暮らしだと『怖い』と思うことも多いのではないでしょうか。

実は我が家も子供が生まれる前にそういう怖い経験をしました。

 

以前に住んでいたアパートは2階建てでボクらはその2階に住んでいたのですが…

1階には若い男性の2人暮らし。

この男性たち。

どういうわけか…平日の昼間から家にいるんですよね。

で…しかも当時の職業柄、生活支援課のワーカーと顔見知りだったりもするのですが…

そのワーカーさんがちょくちょく家に来てるんですよね。

別にそれだけなら人にはいろいろ事情もあるのでなんにも思わないのですが…

真夜中に喧嘩とかしてるんですよ。

しかも結構ハードな感じで怒鳴り声とか聞こえてきたりして…。

警察呼ぼうかとも思いましたが、通報したのがうちだとわかったら…

そう思ったら呼べなかったですね。

正直…身の危険を感じました。

それでもしばらくは身を潜めながら、生活していたのですが…

ある日。

ボクの友人がうちに遊びに来て、ワイワイやってたら…

 

『ちょっと静かにしてくれませんか!』

 

と下の住民。

明らかに悪意のある声でした。

 

お前らの真夜中の喧嘩こそどうにかしろよ…と思いましたが、こういう連中には話が通じないだろうと思い、その時、引っ越しを決意しました。

何かあってからでは遅いですからね。


次に引っ越したのが団地です。

 

ただ…ここの隣人も最悪でした。
引っ越しの際には多少のごみは出ますが、汚さないようにちゃんとごみは片付けておきました。
にもかかわらず…

 

『階段を汚すな。』

と書かれた紙と共に、ダンボールの1㎝ほどの切れ端とタバコの吸い殻(これはうちのではない。かみさんもボクも吸わないし、業者さんのものでもない。)が玄関に貼り付けられていました。

隣に住む独身男性が引っ越しの最中にこちらをベランダから監視するように見ていたのを何度かこちらから確認はできたので、犯人はおそらくこいつなのですが、証拠はありませんでしたので、そのままにしておきました。

団地は土鳩の影響で階段がフンで汚れたりすることも少なくなかったのですが…

ボクらは共稼ぎだし、まあ…共有部分は業者がやるだろう…ぐらいに軽い気持ちでそのままにしておきました。

隣人とは会えばきちんと挨拶するぐらいにしてそれなりの対応をしていたのですが…。

ある日、階段を掃除しているこの男性に会いました。

 

『お疲れ様です。ありがとうございます。』

『ねえ。これ見て何も思わない?』

 

は?

知らねーよ!!

と言う感じです。

てゆうか…

土鳩のフンは確かにひどかったので掃除することに関しては賛成なのですが…

こんな上から言われたらやりたくないでしょ。

そんなもん強制じゃないし、自治会からみんなでやりましょうという話が来てれば別ですけど…。

好きでやってんだろ!お前ひとりでやってろ!というのが本音です。

 

まあ…にしてもそういうわけにもいかないので穏やかに謝罪して掃除することにしましたよ。

 

掃除すること自体はかまわなかったのですが…

こんな態度の人が隣人で…

当時はかみさんが身重でお腹に息子がいましたから不安でしかなかったわけです。

 

子供が生まれると同時に引っ越しをしました。

そしてその引っ越しは事前にちゃんと下調べしましたよ。

隣人と上と下の住民に簡単なものをもって挨拶をしてどんな人か確認しました。

幸い、皆さんすごくいい人だったので良かったです。

 

近所の人間が問題のある人だと引っ越すしか方法がありませんからね。

いい勉強にはなりました。

 

読んでいただきありがとうございます。

家から出たくない。

子供の頃は雪が降ると嬉しかったです。

大人になっても20代までは地元の友人と集まってかまくらを作ったり巨大雪だるまを作ったりしてよく遊んでいました。

最近は…

寒いから家から出たくないですね。

でも我が家には雪が降るとやたらテンションが高くなる人がいるのでそういうわけにもいきません。

 

『ねえ!外行こうよ!!』

 

5歳の愛息です。

 

『いや…寒いからやだな~。』

『え~。じゃあ積もったら外行こうよ。』

『ママと行きなよ。』

『ママがパパと行けばって言ってる。』

 

くおら~!!

かみさんめ!!

面倒なことをこちらにやらせようとしてるな!

 

そういうわけでボクは仕方なく今日も外に出ました。

ただ公園で遊ぶとかはきついので買い物にしてもらいましたが…。

 

雪が降ると…

とにかく寒いので家で熱燗でも飲んでいたいというのが本音です。

 

ボクの住んでいる場所では積雪はそんなにありませんが、ひとたび積もってしまうと大変です。

まずバイク、車の類は使えないので、普段、これらで移動している場所にはバスか電車で行くことになります。

たぶん、都心で積雪があると交通機関に混乱が生じるのはこういうところが原因の一つなのかもしれませんね。

 

で…

当り前の話なんですが…

徒歩でも滑るんです。

これが困る。

なんでも雪国出身の人は積雪時の歩き方を知っているとかでなかなか滑って転ぶということはないらしいのですが、こっちは雪なんか一年に一回拝めればいい方の地域で生活しているわけで、極たまに積もる雪のために数日間はすべって転びそうになるのを注意しながら変な汗をかきかき…通勤なり移動するわけです。

こうなると…滑らない靴とかほしくなっちゃいますよね。

 

 普通の雨の日用の長靴!

これが案外重宝するんです。

積雪時にはこれを履いているとまず濡れませんし…

何と言っても…

 

滑りません!!

 

受験生の皆さん。よく聞いてくださいね。

もう一度いいます。

 

滑りません!!

 

雪が降るとなるだけ家にいたい…なんなら冬眠してしまいたいボクですが…

どうしても家から出なければいけないときには長靴を愛用しています。

 

もしよろしければ試してみてください。

 

てゆうか…

『釈迦に説法』ですかね?ww

お酒が好き。

寒い時期はお酒が美味しいですね。

いや…暑い時期もビールが美味いですね~とか言って飲むんですけどねww

お酒は美味しいですね。

うちのかみさんは飲めないのでちょっとかわいそうだなあ…って思うんですけど飲めない人からあすると『あんなもんどこが美味いんだ?』と言う風になるらしいのでこればかりは仕方ないですね。

今回の記事はお酒が好きな人、そこそこ飲める人は楽しく読めると思います。

ボク自身…書いてて楽しいですからね~。

 

さて普段は安いお酒ばかりを飲んでいるボクですが、ここでは値段関係なく美味しいお酒を紹介しようかなと思います。

安い酒については『小説家になろう』というサイトでエッセイの中で触れていますのでそちらを読んで見て下さい。

 

『安いお酒』

『安いお酒②』

 

美味しいお酒…

一言に行っても皆さんは何が好きですか?

まあ…とりあえずはビールと言いますよね。

ボクの周りにもビールしか飲めないという人もいますからビールの紹介からしますね。

やはり美味しいビールといえばこれかなと思います。

 

 写真にもありますがエビスビールっていろんな種類があるんですよね。

どれも美味しいのですが、ボクはノーマルの金色の缶のものを飲んで、少し酔いが回ったところで、ほかの味のものを飲んで最後に黒ビールを飲んだりします。

黒ビールはコクが深いので好きですね~。

でもエビスってお高いじゃん…

って思うかもしれません。

確かに普段飲みにはちょっとですよね~。

 

それで普段は第3のビールを飲んでいます。

これ!

 

 

本麒麟 [ 350ml×24本 ]

本麒麟 [ 350ml×24本 ]

  • 発売日: 2018/03/13
  • メディア: 食品&飲料
 

 

これ…安くて美味しいんですよね~。

ただ当たり前の話ですけど、エビスと飲み比べると、やはり少し薄い感じはします。

ただ本麒麟ってホップの香りが強いので、これが美味さの秘訣なのかな…と個人的には思っていたりもします。

 

ビールに飽きたらチューハイとか飲みませんか?

ボクはチューハイってあまり飲まなかったりします。

結局、最初の1杯、ビールを飲んだら、そのあとは焼酎を飲みますね~。

美味しい焼酎ってたくさんあるんですけど、今まで飲んだのでものすごく美味しかったのはやはり百年の孤独ですかね~。

 

 

 

いや…

ただ値段がべらぼうに高いんですよ。

だから滅多に飲めないんですよね~。

で…普段飲みにはこちら。

 

 

 

これなら普通に近くのイトーヨーカドーとかにも売ってます。

そして癖がない味わいなので飲みやすいです。

 

あ…チューハイの話でしたっけ。

 

飲まないと言いましたが…たまには飲みますよ。チューハイも。

実はここのところ、合わせる食材によってはビールよりも美味しいと思っているチューハイがあります。

それはこれ。

 

檸檬堂 4種類飲みくらべセット [ チューハイ 350ml×20本 ]

檸檬堂 4種類飲みくらべセット [ チューハイ 350ml×20本 ]

  • 発売日: 2019/11/08
  • メディア: 食品&飲料
 

 檸檬堂です。

これは美味しいです。

レモンの香りがすごく生きていて、個人的にはこれより美味しいチューハイは飲んだことはありません。

息子はこれを飲んでいると…

『あ!桑野さんが作ってるやつだ!!』

と言います。

阿部寛さんがCMしていたのでそんなことを言っているわけです。ちょうど檸檬堂が出てきたときに『まだ結婚できない男』というドラマがやっていました。そのドラマの主演が阿部寛さんで、役名が桑野という名前だったので、うちの息子は阿部寛さんを見ると『桑野さん』と呼びます。

余談ですが…

吉田羊さんをみると『まどか先生』と言いますし…

前述のエビスを買う時にパッケージに中村勘九郎さんの写真があるのですが、それを見ると『いだてんだ!!』と言います。

 

いやあ…

子供っておもしろいですね~。

 

今日は長くなってしまいましたね。

まだ話したいことはたくさんありますが、これぐらいにしておきますね。

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

風邪を引くと咳がとれない。

毎日…寒いですね。

朝夕は特に寒いですね。

暖冬とか言ってますけど…

寒いもんは寒い。

こんな時だけは本当に失業中でよかったと思うわけです。

 

さて…

30代半ばぐらいから…毎年ボクは冬になると風邪を引いていました。

これがインフルエンザには何故かならないのです。

なんでか分かりませんがならないで済むならならない方がいいので幸運なのかもしれません。ただ噂によればインフルエンザは出勤停止扱いになるので有給を使わなくていいと聞いたことがあります。

どうせ風邪を引いて熱を出して苦しい思いをしながら家で寝込むなら有給など使いたくはないので出勤停止の方がいいのかな~と思ったりなんかもします。

いや…待てよ。

調べてないからわからんけど…

出勤停止だと給料減らされるのかな?

だったら風邪の方がいいか…。

てゆうか…

現在、失業中なんだから余計な心配しなくてもいい…

という結論に達しました。

 

で…。

今日は何が書きたいかというと…

タイトルにもありますが…

ボクは風邪を引いてしまうと咳がいつまでもとれないんですよね~。

これ…本当に困るんですよ。

でもいい方法が分かったんです。

 

それは葛根湯!

 

 

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 30包

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 30包

  • 発売日: 2016/08/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 そして…生姜湯!

 

クラシエ しょうが湯 6袋 x10個セット

クラシエ しょうが湯 6袋 x10個セット

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 この両方をコップに入れて熱湯で溶かして飲むんです。

いや~。

不思議なぐらい咳が止まりますよ。

でもこれだけだと出かけた先で心配…ということもあります。

そういう時はボクはのどぬーるを持ち歩くことにしています。

 

【第3類医薬品】のどぬーるスプレーB 25mL

【第3類医薬品】のどぬーるスプレーB 25mL

  • 発売日: 2013/09/30
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 これだとでかけた先で急に咳が出そうになっても効きますし、これを使い続けると気が付けば良くなっていたということも多々ありました。

風邪はやっているみたいなんで…皆様、お大事になさってくださいね。